北海道大空町より有機栽培・特別栽培にこだわった食べて安心・おいしい野菜をお届けします

お知らせ

年別アーカイブ: 2018年

フォトレポート:第16回輝農祭2018

10月14日(日)、道の駅メルヘンの丘めまんべつにて、第16回輝農祭が開催されました。そのときの様子をご紹介いたします。

女満別中学校 ブラスバンド演奏

フォトレポート:農林水産省職員との合同視察研修会

10月3日に実施されました、農林水産省職員との合同視察研修会の様子をご紹介します。   1.津別町 石川農場               & …

津別石川農場

フォトレポート:食育事業~大空町の小学生によるかぼちゃ収穫体験

9月25日に、大空町小学生の食育授業として、かぼちゃの収穫作業を行いました。その様子をご紹介します。  

食育かぼちゃ収穫

フォトレポート:美幌農業高校の校外授業

9月19日に、美幌農業高校の生徒さんたちが郊外授業で当社を見学しました。その様子をご紹介します。  

美幌農業高校

10/20(土)【お土産付き】網走湖しじみ漁体験モニター参加者募集中!

                  網走湖しじみ漁体験モニター参加者募集中! しじみは海と川どっちに住んでるの? 大空町のしじみは …

10/3~5大空・津別・網走 生産現場における生産者・地方自治体等及び農林水産省職員の意見交換会

1.開催趣旨 農林水産省若手職員及び関係事業担当職員と農業者及び関係行政機関等による意見交換等による意見交換等により今後の有機農業・GAP・土づくり・技術普及指導等の推進を目的とし開催する。   2.主催 主催 …

10/3大空・津別・網走 農林水産省職員との合同視察研修会のご案内

例年開催しています大空町有機農業推進協議会主催の視察研修会を下記の日程で開催します。今回は農林水産省の職員の皆さんも多数参加されますので大勢の皆さんの参加お待ちしています。   日時:平成30年10月3日(水) …

第16回輝農祭2018のご案内

2018/10/14(日)大空町女満別・道の駅メルヘンの丘めまんべつにて、第16回輝農祭を開催いたします。今年も秋の実りを楽しめる催し物やステージイベントがたくさん。新鮮野菜の販売や地元自慢の品々が集まります。ぜひみなさ …

フォトレポート:第2回生産現場における生産者・地方自治体等及び農林水産省職員の意見交換会

8月13日~14日、生産現場における生産者・地方自治体等及び農林水産省職員の意見交換会が行われ、有機栽培南瓜試験圃場におけるマルチ撤去作業および除草作業と、意見交換会を実施しました。 その時の様子をご紹介いたします。 & …

農林水産省意見交換会

フォトレポート:第5回有機農業セミナー

7月25日、東京農業大学名誉教授吉羽雅昭先生をお迎えしまして、「有機物を有効に活用することにより土壌の力をよみがえらせる」をテーマに講習会を開催いたしました。 その時の様子をご紹介します。

第5回有機セミナー
1 2 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社大地のMEGUMI All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.